コルグ?KID(KORG Import Division)は、9月10日に新製品内覧会を開催、新製品のデジタル?ピアノ、コントローラー、エレクトリック?ドラム、ギターアンプなどを公開した。
今回公開されたのは、コルグによる自社製品のほか、KID取り扱いブランドの海外製品。KIDは、VOXやRPSなどのギター関連メーカーをはじめ、キーボード/シンセのNordやミキサーブランドALLEN&HEATHなど幅広いメーカーの製品を取り扱っているが、新たにエレクトリック?ドラムの2BOX(スウェーデン)が加わっている。ここでは、新製品の概要をお伝えする。各製品の詳細については別途お届けする予定だ。
●デジピ「microPIANO」&コントローラー「microKEY」、「WAVEDRUM」新色
microKORG、microSAMPLERと続いたmicroシリーズの最新モデルはなんとデジタルピアノの「microPIANO」。本物のグランド?ピアノを思わせる鏡面仕上げの天版を持つおしゃれなコンパクト?デジタル?デジタル?ピアノだ。鍵盤は61鍵のミニタイプ、天版はブラック、レッド、ホワイトを用意。指1本でフレーズを奏でる機能や、有名クラシック曲?ヒット曲を収録し、好きな音色で自動演奏するオルゴール機能なども備える。
USB接続のミニキーボード「microKEY」も注目。「microKORG XL」と同じ37鍵のナチュラル?タッチ?ミニキーボードを備えた、USBバスパワー動作のモデル。左側面には2つのUSBポート搭載で、「nanoPAD」や「nanoKONTROL」の接続も可能となっている。ホワイト?ブラックを揃えたnanoシリーズと異なりカラーバリエーションはないが、要望があれば考えるかも、とのこと。このほか、「WAVEDRUM」にブラック?バージョンが加わった。発売は9月23日。あわせてWAVEDRUMシリーズ購入者向けのキャンペーンも行われる。
●2BOXからオレンジ色のスタイリッシュなエレドラ
国内初登場となる2BOXの第1弾がエレクトリック?ドラムの「DrumIt Five」。パッドは、消音性の高いメッシュヘッド採用、リム、ヘッド、それぞれのサウンドをサンプリング。シンバルはベル、ライド、エッジの3ゾーン構成となっている。音色はドラムキット100種、ソング18種搭載で、PC/Mac用エディタ利用で任意のドラムキットを組んだり、WAVファイルによるサウンドの追加?エディットが可能だ。
●VOXからはVirage II、ジョー?サトリアーニ監修のamPlug、多数のアンプが登場
最も製品数が多かったのがVOXのラインナップ。ギターでは新開発CoAxeピックアップ搭載の「Virage II」12モデルをラインナップ。シングルカッタウェイ、ダブルカッタウェイのボディスタイルを用意する。ヘッドフォンギターアンプでおなじみの「amPlug」にはジョー?サトリアーニ監修によるシグネイチャ?モデル「amPlug JOE SATRIANI」が登場。satcurator直径のタッチレスポンス抜群のディストーション?サウンドが特徴だ。
66種類のリズムマシン機能搭載のミニアンプ「AC1 Rhythm VOX」も注目。アナログ回路によるぜいたくな歪みを搭載したアンプに、E専用チューナーと、iPodなどもつなげるAUX端子も搭載したかわいらしいモデルだ。夜汽車を髣髴とさせるメカニカル?デザインの「Night Train」をコンパクトにした「Lil' Night Train」は幅22.2cmの軽量?スタイリッシュなモデル。スピーカー?キャビネット「V110NT」もあわせて登場している。どちらも12月発売予定だが、両者のセットは10月9日に先行発売される予定だ。
このほかギターアンプでは、33アンプモデル搭載、1クラス上の出音を実現したValvetronixシリーズがVT20+/VT40+/VT80+/VT120+の4機種をラインナップ。タレットボード?ハンドワイヤード配線を採用した「AC15/30 HAND-WIRED SERIES」はオール?チューブ仕様で、5モデルが用意される。また、AC15C1には1963年代に登場したカスタム?カラーRD(レッド)を復刻した「AC15C1-RD」がラインナップに加わっている。
【関連記事】
◆コルグ
◆BARKS 楽器チャンネル
KORGからクリップ?オン?チューナーのウクレレ専用バージョン「AW-2U」
「Nord Stage EX」購入でキーボード?スタンドをプレゼントするキャンペーン
コルグMRユーザー限定のMR-2発売キャンペーン、エネループをプレゼント
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに
2010年10月28日木曜日
2010年10月24日日曜日
UGG Jimmy Choo Sora 3045(Black) VIVIVI
http://www.vi-vi-vi.net/UGG Jimmy Choo Sora 3045(Black)高 級シューズブランド「ジミー チュウ(JIMMY CHOO)」とシープスキン?ブーツで人気の「アグ オーストラリア(UGG Australia)」がコラボレーションしたカプセル?コレクション「UGG & JIMMY CHOO」が10月21日(予定)から発売される。 コラボシューズは全5型。クラシックな「アグ オーストラリア」のブーツに、スタッズやスター、アイレット、ホーボーフリンジなど「ジミー チュウ」らしいディティールを施した。 カラーはブラック、カシューナッツ、チョコレート、チャコールのダイアモンド?ドネガル ケーブルニット、ゼブラプリント、ナチュラル?レオパードプリントなど。全てのシューズに、両ブランドのネームを組み合わせたメタリックカラーのロゴがあ しらわれる。 「ジミー チュウ」のタマラ?メロン(Tamara Mellon) 創設者兼チーフ?クリエイティブ?オフィサーは「ジミー チュウ以外のシューズで、唯一私のシューズワードローブにあるのがアグ オーストラリアです。ニューヨークの自宅やマリブでの休日、機内でのワードローブとして旅行の必須アイテムとして愛用しています。履き心地の素晴 らしさでは伝説の存在となっているアグとジミー チュウのスピリットが融合することで、お互いのベストを反映したスペシャルなカプセル?コレクションを発表できることを、非常に嬉しく思っています」とコ メント。http://www.vi-vi-vi.net/ugg-jimmy-choo-sora-3045/product-p-300.html
2010年10月9日土曜日
[CJ 2010]“あの”「Hunter Blade」が今年も出展。プロモ
2009年に,4Gamerで一番読まれた記事をご存知だろうか? 昨年は「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(NDS)や「ファイナルファンタジーXIII」など,超がつくほどの大作が発売されたのだが,それらを差しおいてもっとも読まれたのは,実はChinaJoy 2009に展示されていた「Hunter Blade」の記事だ。
なぜ,Hunter Bladeの記事にそれほど注目が集まったのかといえば,本作が「モンスターハンター」にそっくりだったからだ。記事の掲載以前からネット界隈で関心は集めていたのだが……,正直なところ記事の読まれっぷりには驚いた。
そんなある意味,話題作である本作は,ChinaJoy 2010の北京中娯在線網絡科技(JOYCHINA)ブースに出展されており,新しいプロモーションムービーが公開されていた。環境はあまりよくはなかったが撮影を試みたので,まずはムービーを見つつ,その内容を確認してほしい。
新米ハンターである筆者でも,あらためてHunter Bladeを見てみると,ありとあらゆる部分でモンハンっぽさを感じる。
もちろん,モンハンシリーズとは異なる特徴もいくつかある。今回掲載したPVには収録されていないが,対人戦システムがあり,20人近くが一つのフィールドに集まって戦えるという。また,モンハンシリーズでは変わり種な存在である「光る武器」が,頻繁に登場する。
しかし,やはり「モンハン」を感じる部分が多く,昨年掲載したムービーと比較してみると,さらに似ているような気がする。この1年でキャラモデルなどに独自性を持たせてくるのではないかと予想していたのだが,むしろそっくり感の方が“パワーアップ”した印象がある。あくまでも筆者の感想なので,ムービーを実際に見て,皆さんでいろいろと判断してほしい。良くも悪くも,またあちこちで俎上に乗せられそうなタイトルだが,ゲーム内容については,別途お伝えする予定だ。
引用元:アイオン-ナビ AION-NAVI - AION,アイオンの掲示板,BBSです,ユニーク 装備の情報,WIKI 攻略,RMT コンビニなどサービスを提供します。
そんなある意味,話題作である本作は,ChinaJoy 2010の北京中娯在線網絡科技(JOYCHINA)ブースに出展されており,新しいプロモーションムービーが公開されていた。環境はあまりよくはなかったが撮影を試みたので,まずはムービーを見つつ,その内容を確認してほしい。
新米ハンターである筆者でも,あらためてHunter Bladeを見てみると,ありとあらゆる部分でモンハンっぽさを感じる。
もちろん,モンハンシリーズとは異なる特徴もいくつかある。今回掲載したPVには収録されていないが,対人戦システムがあり,20人近くが一つのフィールドに集まって戦えるという。また,モンハンシリーズでは変わり種な存在である「光る武器」が,頻繁に登場する。
しかし,やはり「モンハン」を感じる部分が多く,昨年掲載したムービーと比較してみると,さらに似ているような気がする。この1年でキャラモデルなどに独自性を持たせてくるのではないかと予想していたのだが,むしろそっくり感の方が“パワーアップ”した印象がある。あくまでも筆者の感想なので,ムービーを実際に見て,皆さんでいろいろと判断してほしい。良くも悪くも,またあちこちで俎上に乗せられそうなタイトルだが,ゲーム内容については,別途お伝えする予定だ。
引用元:アイオン-ナビ AION-NAVI - AION,アイオンの掲示板,BBSです,ユニーク 装備の情報,WIKI 攻略,RMT コンビニなどサービスを提供します。
登録:
投稿 (Atom)